【糸島・本】4匹の狛犬と大きな太陽が魅力!「川上六所神社」

【糸島・本】4匹の狛犬と大きな太陽が魅力!「川上六所神社」

糸島市本(ほん)にある「川上六所(ろくしょ)神社」には、4匹の狛犬がいます。特に本殿の近くにいる狛犬は特徴的で、人の顔にどこか似ていたり、あまり見かけないポーズをとっていたり。

さらに、川上六所神社から見える太陽は、糸島の市街地などから見るのに比べるとかなり大きく見えます。

どの神社を訪れても、そこにしかない良さがあることに最近気づいてきた筆者。

今回も、また「ここにしかない」魅力を発見することができました。それでは一緒に、見ていきましょう!

特徴的な狛犬に、大きな太陽も拝める魅力的な場所「川上六所(ろくしょ)神社」

アクセス

「川上六所(ろくしょ)神社」は、西九州自動車道の前原ICから車で7分の場所にあります。

おそらく境内を駐車場として利用可能です(地面に車のタイヤの跡がありました)。

車で訪れる場合、境内に入るにはこちらの正面入り口から右側に迂回すると車が通れる入り口があるので、そこから入ってください。

 

入り口

石段を上り、鳥居をくぐると、まるで別世界に来たかのように心が静まりました。

川上六所神社の周辺はもともと静かな場所なのですが、神社の境内はさらに閑静でした。もしかしたら、神社があるから周囲の住宅地も静かなのかもしれません。

神社と周辺地域の関連性などを調べてみたら、面白い発見があるかもしれませんね!

本殿まで、わりと距離がありました。

一見したところ、狛犬は2対鎮座しているみたいです。

まずは最初の狛犬を見てみましょう!

 

1番目の狛犬たちと、その周り

最初の狛犬は、見慣れた姿形をしていました。きっと唐獅子型狛犬でしょう。

ちょっと、顎のあたりの毛量が多いようにも感じますね。狛犬にも老若の区別があるのでしょうか。

これらの最初の狛犬を前方に見ながら右手を見ると、小さな公園がありました。ブランコは4本もあります。

左手には、藤棚が広がっていました。

それでは奥に進んで、神社の本殿と2番目の狛犬を見ていきましょう!

 

本殿と2番目の狛犬

本殿の前にも鳥居があります。

本殿の天井や壁には、このように様々な絵が飾ってありました。よく見てみると、昭和17年など戦時中に奉納された絵もあります。

神社に奉納されている絵は、今まで筆者が見てきたところでは日本の神話や源平の合戦、戦国時代や江戸時代の情景を描写したものが多く、もっとも新しい時代でも明治ごろまででした。

大正や昭和の頃の情景を描いた絵も、どこかの神社には飾ってあるのでしょうか? もしかしたら戦前は日本の戦艦などを描いたものもあったかもしれませんが、おそらく終戦とともに外されたのでしょう。

奉納されている絵を見ると古いものが多いですが、最近でも絵を奉納している人はいるのかなと気になりました。

さて、本殿のすぐそばにいるこちらの狛犬。

何だか特徴的な顔をしていますね。ちょっと人の顔にも見えます。

反対側にいる狛犬は、身を屈めていました。このようなポーズをとる狛犬は、なかなか見かけませんね。

 

あちこち歩いてみよう

鳥居、狛犬、また鳥居、本殿、狛犬と直線的に訪ねていくのもいいですが、たまには寄り道もしたいもの。

とくに時間の制約もなかったので、あちこちのんびりと歩きまわってみました。

本殿に参拝したときに、ふと「あれ、お賽銭箱がないぞ」と思いました。キョロキョロ見回してみると、奥の方にチラッと見えました。

こちらの写真の中央付近にあるのですが、見つけられましたか?

だいぶ遠くに置かれていますが、どうやって入れるんでしょうね…。

本殿の側面に石段があったので、何かありそうだと思い裏側まで行ってみましたが、行き止まりでした。

お賽銭箱の付近も壁で塞がれており、裏に回って入れるというわけでもなさそうです。

 

稲荷大明神

川上六所神社の奥には、稲荷大明神もありました。

上方に続いているようなので、石段を上ってみましょう。

石段を上りながら振り返ってみると、向こうの方に山や田が広がっていました。

どういうわけか太陽が、ものすごく大きく見えますね。

少し石段を上ったさきでは、このように赤い鳥居が続いていました。なかなか綺麗な光景ですね。早朝などに来るとまた、違った趣があるのでしょう。

ちょうど夕方の日の光が射してきて、そのまばゆさに思わず目を細めてしまいます。

神社で撮った日の光は、どうしてこんなに神々しく見えるのでしょうか?

 

おわりに

今回は糸島市本という地にある、「川上六所神社」をご紹介しました。

静かな土地の中にある、さらに静かな神社でした。心を落ち着けたい場合には特にオススメの場所です。

この神社は糸島の南方にあるためか、太陽がとても大きく見えました。

現地で太陽を直視するのは難しいですが、こうして写真に撮った大きな太陽を眺めていると、身体のうちに力がみなぎってきます

長い間、この大きな太陽のエネルギーを受け取って来たからでしょうか、川上六所神社にある木々はどれも雄渾な感じが漂っていました。

この川上六所神社に訪れることで、きっと大きなパワーをいただけることでしょう!

糸島の南部に行く機会があれば、ぜひ訪れてみてください。

INFORMATION

店名:

川上六所神社

住所:

福岡県糸島市本545

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
おぬま

おぬま

歌って踊る学生ライター

MVP 2023

MVP 2023

あらゆる点から、2023年に最も活躍してくれたライターに贈られる賞です。

九州大学文学部の4年生。興味を持ったことは、とことん深めるタイプ。 今ハマっているのは、筋トレと瞑想と踊り。 YouTubeチャンネル「おぬまのダンスパラダイス♬」やブログ「おぬまの糸島探検記」を運営。 日本語検定1級、漢字検定準1級。